日常へ

交通網の混乱でなんかオオゴトっぽくなってた東京も、落ち着いてみれば正直「大したことない」状況です。なので、どうしてあんなにスーパーからモノが消えるのか理解できません。
東北はアチェのような惨状ですが、実は茨城も大変です。東北”関東”大震災ですからね。”関東”にも被害が大きいところあるんです!
県庁所在地近辺は地震から48時間経ってもまだライフラインがアウトだったり、常磐線止まってたり、駅舎が立ち入り禁止状態だったり。幸い、実家は外見に被害はないようですが、中はすごいんでしょう。でも電車止まってるし、道路は救援優先だから誰も片付けに行かれません。無人だけど、火事場泥棒に入っても盗る物ないからやめてね。ま、それはいいんですが、地元の友人(およびその周辺家族)は完全に被災者。でも被害が甚大な東北に注目が集まってしまう(のは仕方ない)ため、いろいろと不都合多いみたい。がんばれ、茨城。茨城に投下される募金を探すよ!!
あ、茨城空港再開だって。これで物資輸送がスピードアップするかしら?

今、個人的に東北より茨城が気になる。福島原発よりM7レベルの余震(東京だったら震度4くらいが起きるのかな?)が怖い。壁にヒビが入った職場に心底行きたくない。余震で崩れるのはマヂ勘弁。海路郎さんが一時帰国中なのはちょい心細い反面、安心でもある。だって彼が地震被害に遭う可能性はないってことだから。(インドネシアにも地震はあるけれど、そういう意味ではなく)

さて、津波警報・注意報も解除されたし、もうテレビ消してラジオで日常に戻ろう。でも、枕元にはリュック置いとこ。